瓦屋根の棟部からの雨漏りってこんな風にして起きるんだ❗️

屋根の棟部からの雨漏りってこんな風にして起きるんだ❗️

みなさんこんにちは^_^

今回は、棟部の積み直しについて紹介したいと思います❗️

今回の棟部は釘で固定をさせていました。

釘で固定をしている場合、下地の影響により膨張伸縮し釘が浮いてきてしまいます。

その浮いた釘から水が入り、下地が腐り雨漏りしてしまいます。

では、施工の説明です。

まず、棟部を固定している釘を抜いていきます❗️

続いて、棟部を解体して掃除していきます❗️

続いて、一部瓦が固定させていなかったため、瓦をビスにて固定していきます❗️

瓦が飛んだり、ズレたりしないためにはとても重要です❗️

続いて、下地の木部を交換していきます❗️

続いて、土は使用せず南蛮漆喰にて施工していきます❗️

続いて、木部が腐らないよう樹脂の胴縁を取り付けていきます❗️

これで安心です❗️

続いて、棟部をビスにて固定していきます❗️

釘ではないため浮くこともなく安心です❗️

完成です❗️

関市の屋根工事&外壁塗装工事専門店です。

雨漏りや外壁の傷みのある方

まずはお見積ではなく、現状の把握に

無料診断をご利用くださいませ

0575-29-8550お待ちしております

雨漏りの施工事例はこちら

外壁塗装はこちら