会社概要
屋号 | いけど瓦や |
---|---|
代表 | 柴崎洋隆 |
住所 | 岐阜県関市上白金586番地1 |
電話 | 0575-29-8550 |
FAX | 0575-28-6990 |
メール | info@ikedokawaraya.com |
いけど瓦やは、こんな会社です
当ホームページをご覧頂きまして、誠にありがとう御座います。 いけど瓦やは岐阜県関市にて屋根瓦工事、屋根工事専門店をしており、建設会社様の下請け工事や個人のお客様から直接ご依頼等を頂き日々現場で働いております。 いけど瓦やは営業担当がいるわけでもない、職人だけの小さな会社です。 工務店さんやハウスメーカー、個人のお客様のご依頼など、日々現場に出向いて仕事をするので専用の事務所は設けておらず、自宅の一室を事務所として使用しています。 専用の事務所や大きな倉庫があると、毎月の積み重なった大きな経費も、お客様から頂く価格に反映させる必要が出てきます。 事務所を自宅の一室にして、倉庫は小さな物を使用する事で、できる限り余計な経費をかけず、他社と同じ工事であっても、お客様への負担を減らし工事費用を抑え施工を行わせて頂いております。 いけど瓦やは小さな会社ならではのメリットを生かしお客様の事を第一に考えています。 施工レベルの徹底、適正価格での工事。 すべて自社施工ですので、弊社の行った施工には責任を持っております。 屋根のプロ集団として仕事に一切妥協はしません。いけど瓦やは以下のような小さな会社ならではのメリットを生かしお客様目線で仕事をします。
- 中間業者がいない為、同じ工事でも大手工務店やハウスメーカーより安く施工が可能です。
- 余計な経費を抑える事で、高品質で低価格な施工を致します。
- お客様のご意見やご希望を、その場でお聞きします。
- この道一筋28年の1級技能士を始め全員が責任を持ち、胸を張れる仕事をします。
代表紹介
-
-
柴崎洋隆 / Hirotaka Shibasaki
【所有資格】 国家資格かわらぶき技能士1級 職長・安全衛生責任者教育 足場の組み立て等作業主任者 振動工具取扱い 動力巻き上げ機取扱い 昭和49年4月26日生まれ。 18歳の時にアルバイトで瓦やを初体験。 なぜか縁があったようでそのままこの仕事に就き、気づけば瓦一筋28年! いつの間にか仕事が趣味に、趣味が仕事になってしまいました。 瓦や瓦の道具が大好きなため、お客様との話でついつい熱く語ってしまうことも... 工具店やホームセンター大好きです。 和型大好き!得意です。
-
このトラックで現場にお伺いします!
このトラックでお伺い致します。
ナンバーは3456です。
お気軽に声を掛けてください。