棟部は危険がいっぱいです。
目次
棟部は危険がいっぱいです。
こんにちは。
最近は一気に寒くなってきましたね。
もうすぐ冬ですね、、、。
さて、今回は棟部について紹介していきます。
棟部とは?
棟部とは、屋根の頂上の水平になっている部分のこと。
ただし、屋根の形によっては四隅に向かって傾斜した棟もあります。
棟部の種類
和瓦の棟
和瓦の棟は、台熨斗瓦と熨斗瓦を、何段にも積んでできています。
洋瓦の棟
洋瓦の棟は、冠瓦を被せて固定してできています。
棟部の劣化症状
和瓦の棟
○瓦のズレ
○瓦の割れ
○結束線の切れ
○漆喰の剥がれ
洋瓦の棟
○釘の浮き
○瓦のズレ
○瓦の割れ
○漆喰の剥がれ
和瓦の積み直し方法
既存の棟部解体
既存の棟部を解体し、キレイに掃除します。
土台作り
土は使用せず、南蛮漆喰にて施工します。
棟部積み直し
一段一段左右の高さを合わせてズレないように、積み直していきます。
完成
完成です。
洋瓦の詰み直し方法
既存の棟部の解体
既存の棟部を解体し、キレイに掃除します。
下地の交換
木下地は、腐食する可能性があるため、樹脂製の下地を使用します。
漆喰塗り
土は使用せず、南蛮漆喰にて施工します。
パッキン付きビスで固定
パッキン付きビスで固定します。
完成
完成です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
間違った施工をしてしまうと雨漏りの原因になります。
屋根の上は普段なかなか見え無いため、訪問販売業者がよく来ます。
その際によく提案されるのは、漆喰の重ね塗りや瓦接着のラバーロックです。
この工事をしてしまうとすぐに劣化してしまったり、雨漏りしたりするため注意が必要です。
関市の屋根工事&外壁塗装工事専門店です。
雨漏りや外壁の傷みのある方
まずはお見積ではなく、現状の把握に
無料診断をご利用くださいませ
0575-29-8550お待ちしております
雨漏りの施工事例はこちら
外壁塗装はこちら
いけど瓦やです。
本年度より、新規事業として塗装工事事業を開設いたしました。
どこへ頼んだらいいのか分からないようなプチ塗装(ウッドデッキ)や、外壁塗装まで対応しています。興味があれば一度ご連絡して下さい。^_^
好きな色を選んで、新しい暮らしを