2015年7月31日 / 最終更新日 : 2015年7月31日 女組 ブログ 八月八日は屋根の日です。 愛知県、岐阜県の屋根修理、雨漏り修理、瓦工事の岐阜県関市のいけど瓦やです。 昨日の中日新聞さんにて掲載していただきました八月八日屋根の日 ということで1年に1度は屋根を気にしていただけるように屋根工事業としてできることは […] 続きを読む
2015年7月18日 / 最終更新日 : 2015年7月18日 千射万箭 ブログ 雨漏り修理 愛知県、岐阜県の瓦修理、屋根修理、雨漏り、リフォームの岐阜県関市のいけど瓦やです。 梅雨本番の中、ひとときの晴れ間を利用して雨漏り修理の現場に行きました。 切妻屋根という四角い屋根の下屋から雨漏りしているということで屋根 […] 続きを読む
2015年7月13日 / 最終更新日 : 2015年7月13日 千射万箭 ブログ 1年点検 愛知県、岐阜県の瓦工事、屋根修理、リフォームの岐阜県関市のいけど瓦やです。 ちょうど1年前にカラーベスト屋根から瓦屋根にカバー工法にて葺せ替えの屋根リフォーム工事をさせていただきましたO様邸に1年点検にお伺いしました。 […] 続きを読む
2015年7月7日 / 最終更新日 : 2015年7月7日 千射万箭 ブログ 瓦職人のこだわりの仕事 愛知県、岐阜県の瓦屋根修理、雨漏り修理、屋根リフォームの岐阜県関市のいけど瓦やです。 和風の屋根で鬼瓦を使用しないバージョンの棟の後ろなどどうなっていると思いますか? ここです。 この部分、通常、大多数は漆喰を塗って収め […] 続きを読む
2015年7月1日 / 最終更新日 : 2015年7月1日 千射万箭 ブログ 棟施工 愛知県、岐阜県の屋根修理、瓦工事、リフォームの岐阜県関市のいけど瓦やです。 棟の施工中です。 屋根施工で1番重要となるポイントはズバリ棟です! ここが正しく施工されていないと雨水が入る→漆喰が剥がれる→雨漏りする。となる […] 続きを読む
2015年6月24日 / 最終更新日 : 2015年6月24日 千射万箭 ブログ 天井裏 愛知県、岐阜県の屋根リフォーム、瓦工事、屋根工事の岐阜県関市のいけど瓦やです。 屋根リフォームにて葺せかえの時、瓦をめくると古土が天井裏にたくさん落ちます。 ですが、ここはお客様からは一切見えません。ということで逆になぜ […] 続きを読む
2015年6月18日 / 最終更新日 : 2015年6月18日 千射万箭 ブログ 屋根リフォームの下地作り 愛知県、岐阜県の瓦工事、屋根修理、リフォームの岐阜県関市のいけど瓦やです。 屋根葺せかえリフォ-ム中です。 今度は屋根土を使わず平板瓦へのリフォームのため、屋根の下地を作っていきます。 以前は大工さんに依頼していたのです […] 続きを読む
2015年6月16日 / 最終更新日 : 2015年6月16日 千射万箭 ブログ 本日も屋根リフォームです。 愛知県、岐阜県の屋根リフォーム、瓦修理、瓦工事の岐阜県関市のいけど瓦やです。 ひじょーーーーに暑い日でした まだ6月ですよね 2件連続で屋根リフォームの葺せかえ工事です。 今日は、5人体制で臨みました。 瓦にラバーロック […] 続きを読む
2015年6月10日 / 最終更新日 : 2015年6月10日 女組 ブログ 嬉しい声をいただきました。 愛知県、岐阜県の瓦工事、屋根修理、リフォームの岐阜県関市のいけど瓦やです。 先日 工事をさせていただいたお客様からとてもありがたくうれしいお言葉をいただきました。 『暑い中、職人さんは一生懸命頑張ってくれてとても満足して […] 続きを読む
2015年6月10日 / 最終更新日 : 2015年6月10日 千射万箭 ブログ 蔵の葺せかえ 愛知県、岐阜県の屋根修理、瓦工事、リフォームの岐阜県関市のいけど瓦やです。 さてさて、引き続きお蔵の葺せかえの現場です。 大屋根の平葺きが終わり下屋の平葺き作業です。 さて、この現場の平葺きは従来の引っかけ葺きではなく、 […] 続きを読む
2015年6月8日 / 最終更新日 : 2015年6月8日 女組 ブログ 注意してください! 愛知県、岐阜県の屋根修理、瓦修理、リフォームの岐阜県関市のいけど瓦やです。 今朝のニュースで明日にも梅雨入りと言ってましたね。ジトジトする季節がやってきました。 それに伴い?いけど瓦やでは漆喰キャンペーンを6月に行ってい […] 続きを読む
2015年6月2日 / 最終更新日 : 2015年6月2日 千射万箭 ブログ お蔵の葺せ替え工事 愛知県、岐阜県の瓦修理、屋根修理、工事、リフォームの岐阜県関市のいけど瓦やです。 6月1日から始まったお蔵の葺せ替え工事。100年以上前の建物です。 まずは、瓦の解体からです。 自分を含め4名体制でスタートしました。 ダ […] 続きを読む