雨漏り修理が得意な岐阜県関市の屋根工事専門店です。瓦屋根、板金屋根工事後は保証&無料定期点検付きで安心 親切丁寧と口コミでお客様に選ばれている職人直営の屋根工事専門店

屋根・瓦の修理 いけど瓦や
lineでお問い合わせ
電話番号 0575-29-8550
ここを押すとメニューが表示されます
ここを押すとメニューが閉じます
  • ホーム
  • 施工事例
  • お客様の声
  • 価格
  • 保証& アフターサービス
  • サービス
    • よくある工事
    • よくあるご質問
    • 屋根について
    • 火災保険を利用して雨漏り屋根を修理
    • 雨漏りSOS
    • ここで比べろ!他社との違い!トラの巻
  • 会社概要
  • メディア情報
  • お問い合わせ
  • WEB限定キャンペーン
  • 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  1. HOME
  2. ブログ

ブログ

2020年1月8日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 千射万箭 ブログ

屋根定期点検

今日から3日間は、お客様の定期点検期間! 久しぶりに会うお客様!みなさん笑顔で迎えていただき感謝‼️^_^ 本日の点検で悪い所は0件‼️ 明日も10件ほど点検予定。 当初3日間の予定やったけと、1週間はかかるなー! 久し […]

続きを読む
2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 千射万箭 ブログ

そりゃー雨漏りするし、台風で瓦飛ぶわ!瓦の中はこんな感じ!

雨漏り!台風で瓦飛ぶ!地震で瓦がおちる! そりゃー当たり前!なんでか? 瓦の下が土で施工したるで‼️ 土が悪いってことはないけど、やっぱ今の日本のゲリラ豪雨や、大型台風には弱いのは事実!じゃーどうしたらいいか⁈ 土使わず […]

続きを読む
2020年1月6日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 千射万箭 ブログ

2020年初屋根工事

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 令和2年、初仕事! 各現場の点検と、1月の工事予定の準備! 昨年までは、これらもろもろを2人で管理してたけど、今年からは1人増えて3人で‼️ 業務が楽になって […]

続きを読む
2019年12月25日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 千射万箭 ブログ

やっぱベテランは腕がいい!

関市の入母屋屋根の葺き替え現場! 大詰め!棟施工!ベテラン2人の施工。さすがやね‼️いい仕事しとるわ!難しい施工もひょうひょうとこなしてく! やっぱベテランは安心できるね! 職人力‼️これが一番^_^

続きを読む
2019年12月20日 / 最終更新日 : 2019年12月22日 千射万箭 ブログ

雨漏りの原因はこれ!

関市の雨漏り現場! 表面上は全く問題ない瓦屋根やけど、あくまで表面だけ!中身が大事‼️ 瓦の下の施工が1番職人が手抜きする所! よーわかるよ!めんどくさい所!俺も瓦職人やで‼️やで、わかる!職人の手抜きと、知識の無さでお […]

続きを読む
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 千射万箭 ブログ

漆喰剥がれない

関市の棟積みなおしの現場。 お問い合わせによく漆喰塗り替えの相談があるけど、あくまで土台の土に漆喰塗るんで、一生剥がれないってことはない‼️ でも、この工事なら一生漆喰剥がれんよ! 土使わずに、全部漆喰やで‼️ 剥がれる […]

続きを読む
2019年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 千射万箭 ブログ

ベランダ防水工事

岐阜市のベランダ防水工事の現場。 かなり雨漏りしていたため木下地が腐食していたので、大工工事も必要になり5日間の工事に! 現場で使った材料ってどれだけかお客様はなかなかわからないもんやね! 今回のベランダ防水工事の材料は […]

続きを読む
2019年12月16日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 千射万箭 ブログ

棟から雨漏りする理由

瓦屋根で雨漏りするポイントは、谷板金が銅板で穴があいて雨漏り。 棟部からの原因不明の雨漏り。 谷の場合は、銅板からステンレスに交換で直るけど、棟部の原因不明はちゃんと原因がわからな直らん❗️ 今日の棟部からの雨漏り原因は […]

続きを読む
2019年12月13日 / 最終更新日 : 2019年12月16日 千射万箭 ブログ

漆喰塗り替え、洋瓦

最近は、和瓦だけやなくて平板瓦の漆喰塗り替えの依頼も増えてきた。 20年ほど前の、平板瓦(洋風瓦)の棟は土に漆喰を塗って施工してあったため、和瓦と同じように漆喰が剥がれることがある! 平板瓦の漆喰塗り替えは、和瓦と違って […]

続きを読む
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 千射万箭 ブログ

工事トラブルないように!

工事中のトラブルは無いほうがいい! 最近取り組みだしたのが『電気‼️』 電動工具を使うんで、ブレーカーが上がらんように外部用ブレーカーを設置してから工事! これで、万が一電気が飛んでも、家の中のブレーカーは落ちないのでお […]

続きを読む
2019年12月10日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 千射万箭 ブログ

雨漏りの時の瓦の下は?

雨漏りはしているけど原因がわからないってことよく聞くけど、1番てっとり早いのが瓦めくって見ること‼️ 外見なんでもなくても、瓦の下はかなりひどいことになっとるよ! めくって見る!なんとも、なかったら元にもどす!瓦屋なら簡 […]

続きを読む
2019年12月9日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 千射万箭 ブログ

屋根、サビて雨漏り

岐阜市の雨漏り修繕工事の現場! 雨漏りの原因は板金屋根の腐食!いわゆる錆びて穴があき、雨漏り‼️ 最近の板金はガルバリウムのため、サビにくいけど、昭和の建築物は鉄に塗装してあるだけなんで、塗装が剥がれると錆びて腐食してま […]

続きを読む

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 59
  • ページ 60
  • ページ 61
  • …
  • ページ 142
  • »
  • 安心安全 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  • 雨漏り修理
  • しっくい工事
  • 屋根葺き替え工事
  • 雨どい工事
  • 屋根修理に火災保険が使えるかもしれません
  • いけど瓦や こだわりの5か条
  • 当店の安心を買ってください
  • メディア情報
  • お問合せ
  • 価格表
  • WEBキャンペーン
  • 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  • 火災保険を利用して屋根を修理
  • 岐阜県最長保証 自信の15年保証
  • お客様の声
  • 初めての方へ
  • よくあるご質問
  • 施工経過の動画を見る
  • 対応エリア
  • 地域貢献活動
  • Lineからかんたんお問い合わせ
  • 各種カードの取扱い

    PayPay
  • 各種クレジットカード
電話番号 0575-29-8550
【営業時間】8:00 〜 20:00 土・日・祝も対応中!
  • 全日本工事業連盟
  • 岐阜県瓦葺組合
いけど瓦や
住所 岐阜県関市上白金586番地1
TEL 0575-29-8550
メール info@ikedokawaraya.com

Copyright © 岐阜.関市の雨漏り修理や瓦.板金屋根の修理は屋根工事専門店 無料雨漏り診断【いけど瓦や公式】 いけど瓦や All Rights Reserved.

ページの上に戻れます