雨漏り修理が得意な岐阜県関市の屋根工事専門店です。瓦屋根、板金屋根工事後は保証&無料定期点検付きで安心 親切丁寧と口コミでお客様に選ばれている職人直営の屋根工事専門店

屋根・瓦の修理 いけど瓦や
lineでお問い合わせ
電話番号 0575-29-8550
ここを押すとメニューが表示されます
ここを押すとメニューが閉じます
  • ホーム
  • 施工事例
  • お客様の声
  • 価格
  • 保証& アフターサービス
  • サービス
    • よくある工事
    • よくあるご質問
    • 屋根について
    • 火災保険を利用して雨漏り屋根を修理
    • 雨漏りSOS
    • ここで比べろ!他社との違い!トラの巻
  • 会社概要
  • メディア情報
  • お問い合わせ
  • WEB限定キャンペーン
  • 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  1. HOME
  2. ブログ

ブログ

2019年9月16日 / 最終更新日 : 2019年9月17日 千射万箭 ブログ

シックイ塗りと、棟積み直しの違い!

シックイ塗りの依頼って多い依頼の1つ! 棟積み直しの依頼ってすげー少なくて、こちらから提案することがほとんど! 違いって何?って言うと。下の写真見てみて。土に、シックイ塗るのが、シックイ塗り! 現在の棟積み直しは、土使わ […]

続きを読む
2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 千射万箭 ブログ

太陽光、鉄の瓦

瓦は焼き物!主に陶器が主流やけど、太陽光パネルを瓦の上に乗せる時は、パネル支えるため。アルミ製の瓦を使う!こんなん作る頭いい人がおるんやね‼️ 今日は、パネル支えるアルミ製の瓦を設置!これを、業界用語で支持瓦って言う。 […]

続きを読む
2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 千射万箭 ブログ

シックイ剥がれない施工はこれ!

よくあるお問い合わせがシックイの剥がれ! 何故剥がれるか!?瓦の施工が悪いから‼️ でも、施工が良くても、剥がれることもある!何故かは、瓦下の土台が土にシックイが塗ってあるから!この土台の土か、冬場に、霜が降りて、水分を […]

続きを読む
2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 千射万箭 ブログ

アンテナは、電気屋?瓦屋?

屋根の上のアンテナ。これって電気屋さんの仕事?瓦屋さんの仕事? 半々やと思う!アンテナの位置変えたり、倒れたアンテナ直したりは、瓦屋さんやね!電気の配線なんかは、やっぱ電気屋さんの仕事‼️ 屋根工事のついでに、アンテナの […]

続きを読む
2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 千射万箭 ブログ

屋根工事 チームワーク^_^

残暑厳しい9月の屋根工事!関市の現場! 麦わら帽子ヘルメットが、俺で、撮影者影が1つ歳下のマサキ^_^ この現場、2人1チームで、頑張って👍^_^

続きを読む
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 千射万箭 ブログ

雨漏り!原因は、谷樋!酸性雨!

雨漏り修繕工事の関市の現場。 雨漏りの原因は、谷樋!よくある雨漏りで、谷樋の板金が銅板のため、酸性雨で穴があき、雨漏り!というのは、間違えで、酸性雨も多少関係あるけど、1番の原因かは、瓦に塩分があるから‼️ 瓦に落ちた雨 […]

続きを読む
2019年9月4日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 千射万箭 ブログ

お得!これくらいなら!瓦屋^_^

雨漏り修繕工事の現場!雨漏りの原因もわかって、雨漏り修繕工事やけど、雨漏りで腐食した、木下地も直さないかん!大工工事になるけど、これくらいなら、瓦屋にも出来る‼️ 工事費用も、かなりお得やと思うよ‼️ 屋根工事のついでや […]

続きを読む
2019年9月3日 / 最終更新日 : 2019年9月4日 千射万箭 ブログ

屋根工事プラス!

雨漏り修繕工事、谷板金交換、棟部積み直しの、関市のNさま邸。 屋根工事の他に、窓枠アルミサッシの工事依頼をいただきありがとうございます^_^ いけど瓦やでは、屋根工事だけでなく、屋根工事プラスリフォームもお受けしています […]

続きを読む
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 千射万箭 ブログ

怪奇現象!?自然に瓦が割れた!

今日の屋根診断!雨漏り!原因は、瓦が割れたから!しかも、自然に! そんな訳あるわけない!必ず原因があるはず‼️さー調査^_^ 瓦めくってみたら鉄釘で固定を発見! そりゃー割れるわ!鉄やで、錆びて釘が太くなって、パリーン‼ […]

続きを読む
2019年8月27日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 千射万箭 ブログ

雨漏りしない屋根つくり

屋根つくりで1番大事なのが雨漏りしないこと‼️その次に、綺麗に仕上げること‼️ 雨漏りしない瓦屋根には、いくつか重要なポイントがあるけど、今日は筒瓦の施工!雨漏りポイントは、土や、モルタルの幅‼️約5センチほどで施工がポ […]

続きを読む
2019年8月26日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 千射万箭 ブログ

屋根葺き替え時期

屋根の葺き替え時期っていつ? さまざまやけど、限界までひっぱるよりは、少し早めをお勧め!限界までひっぱると、木下地が傷んだり、余計な予算がかかってくるで!やるなら、早めに‼️やらないなら、やらない‼️この決断が第1‼️ […]

続きを読む
2019年8月23日 / 最終更新日 : 2019年8月25日 千射万箭 ブログ

瓦、見えない所が重要

瓦屋根、ぱっと見なんにも異常ないように見えるけど、見えない瓦の下はとんでもないことになってたりするで要注意‼️特に、筒瓦の下‼️この部分は、ほぼほぼダメやね!何故か!?今から30年ほど前は、土に漆喰で施工してあるから!こ […]

続きを読む

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 64
  • ページ 65
  • ページ 66
  • …
  • ページ 142
  • »
  • 安心安全 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  • 雨漏り修理
  • しっくい工事
  • 屋根葺き替え工事
  • 雨どい工事
  • 屋根修理に火災保険が使えるかもしれません
  • いけど瓦や こだわりの5か条
  • 当店の安心を買ってください
  • メディア情報
  • お問合せ
  • 価格表
  • WEBキャンペーン
  • 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  • 火災保険を利用して屋根を修理
  • 岐阜県最長保証 自信の15年保証
  • お客様の声
  • 初めての方へ
  • よくあるご質問
  • 施工経過の動画を見る
  • 対応エリア
  • 地域貢献活動
  • Lineからかんたんお問い合わせ
  • 各種カードの取扱い

    PayPay
  • 各種クレジットカード
電話番号 0575-29-8550
【営業時間】8:00 〜 20:00 土・日・祝も対応中!
  • 全日本工事業連盟
  • 岐阜県瓦葺組合
いけど瓦や
住所 岐阜県関市上白金586番地1
TEL 0575-29-8550
メール info@ikedokawaraya.com

Copyright © 岐阜.関市の雨漏り修理や瓦.板金屋根の修理は屋根工事専門店 無料雨漏り診断【いけど瓦や公式】 いけど瓦や All Rights Reserved.

ページの上に戻れます