施工事例 棟部積み直し工事 | 岐阜市 施工内容 棟部積み直し工事 屋根塗装工事 波板交換工事 都市 岐阜市 施工箇所 屋根 リフォーム期間 10日 施工前 棟部の結束線が切れ、強風などにより瓦が無くなっていました。 無料診断結果 棟部が全体的にズレていました。棟部から雨水が入り、草が生えていました。 棟部ズレ状況です。 棟部ズレ状況です。 棟部ズレ状況です。 経年劣化により、色褪せやひび割れなどが見られる状態でした。 施工中 既存の棟部を解体し、キレイに掃除していきます。 土は使用せず、南蛮漆喰にて施工していきます。 一段一段ズレないよう、積み直していきます。 屋根の塗装です。カラーベスト塗装の際は、縁切り工事としてタスペーサーを設置します。縁切りとは、塗装を行う際に屋根材と屋根材が重なった部分に溜まった塗料に対して、切り込みを入れることで雨水の排水口を作る作業のことです。 この縁切りを怠ると、本来隙間がなければならない部分を塗装時に塗料で塞いでしまうので、雨水の逃げ道がなくなり、毛細管現状を起こし、野地板や天井裏などへ雨水が逆流し、雨漏りの原因になります。 波板交換状況です。 施工後 完成です。