関市のT様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。 関市のT様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 お伺いしたところ、銅板部分が瓦から伝った塩分を含んだ雨水により、穴が空き雨漏りしていた部分と、 枯れ葉が谷樋に詰まりオーバーフローして雨漏りしていたのと、雨樋が破損して雨漏りしていたため 銅板部分は、ガルバリウムに交換と、枯れ葉清掃と雨樋を交換するご提案をさせていただきました。