2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 千射万箭 ブログ 原因がわからない雨漏りって意外と簡単な原因! 雨漏りの原因として多いのが 瓦屋根やと谷部の板金が銅板のため、酸性雨で穴が空いて雨漏り! 板金屋根やと、塗装が剥がれて錆びて穴が空いて雨漏り❗️ 防水屋根やと、紫外線によって防水が劣化して雨漏り‼️ いろいろあるけど、必 […] 続きを読む
2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 千射万箭 ブログ 熟練された職人の得意技!現場あわせ! 関市のリホォーム現場! 屋根替えリホォームの前に建物支える柱の交換❗️まずは柱抜きとらないかんでジャッキの用意 タイヤ交換と同じやね^_^ その後抜いた柱の加工!釘やビスで固定やなく、ほぞ掘ってはめ込み組むため‼️ まさ […] 続きを読む
2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 精励恪勤 ブログ 山県市 塗り替え工事 最近は天気がいい日が続いてすごく気持ちがいいですね^_^ 風がなければもっといいんですが、、、 今日は塗り替え工事の作業について少し紹介です^_^ 塗り替えと言ってもただ塗るだけではありません。 塗る前の下準備がいろいろ […] 続きを読む
2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 千射万箭 ブログ 直営だから出来る格安な台風対策工事 屋根修理や、屋根工事って価格も工事内容もよーわからん。こう言う人がほとんど❗️ だいたいがあんまり工事内容も分からんうちに工事がはじまり終わって、工事代金払って終わり。 これじゃー本当にいい工事だったかわからん! 今日紹 […] 続きを読む
2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 千射万箭 ブログ 直営だから出来る格安な台風対策工事 屋根修理や、屋根工事って価格も工事内容もよーわからん。こう言う人がほとんど❗️ だいたいがあんまり工事内容も分からんうちに工事がはじまり終わって、工事代金払って終わり。 これじゃー本当にいい工事だったかわからん! 今日紹 […] 続きを読む
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 精励恪勤 ブログ 関市K様邸 柱の塗装を行いました^_^ こんにちは^_^ 本日は関市K様邸にて柱を交換しましたのでその柱の塗装を行いました^_^ 柱は木部のため木部専用塗料にて塗装を行いました^_^ 塗料には防腐、防カビ、防虫効果があります。 木部はメンテナンスを怠ると腐食し […] 続きを読む
2020年4月4日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 精励恪勤 ブログ 美濃市 棟積み直し工事 今日も風がなく作業をしていると暑いくらいでした。 今日も昨日に引き続き、棟の積み直し工事です。 一枚一枚微妙に瓦の形が違うためその形を見極めながら積み上げていかないと完成した際にガタガタになったりするため慎重に見極めて積 […] 続きを読む
2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 千射万箭 ブログ 台風で飛ばない棟施工 美濃市の棟積み直し工事の現場! お客様の希望で、台風に強い棟に積み直し‼️ いろいろ方法はあるけどやっぱガイドライン施工‼️ これは何かって言うと、岐阜県はVO32メートル地域!10年以内に風速32メートルの風が吹くって […] 続きを読む
2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 精励恪勤 ブログ 美濃市 棟積み直し工事 今日は風もなく作業のしやすい日でしたね。 これからはどんどん暑くなるため水分補給が大切になってきます^_^ 今日は棟の積み直しを行いました。 南蛮漆喰を使用して棟を積んでいきます。 土台となる部分は南蛮漆喰 […] 続きを読む
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 千射万箭 ブログ 美濃市 屋根修理は整理整頓から すごい風の強い日やったね! 春は風が強い! そんな中今日からスタートの美濃市の棟積み直し工事❗️ 初日は近隣の方に工事挨拶から始まり、棟部の瓦の解体! 解体は、既存の瓦を使用するんで、土だけ撤去し、瓦は屋根の上に保管! […] 続きを読む
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 精励恪勤 ブログ 入社3カ月の新人ブログです^_^ 今日は風がかなり強かったですね。屋根の上だと結構寒かったです。風がなければ暖かいんですけどね。 さて、余談はこの辺にしておきます。 僕は、前職は塗装をやっていたので瓦のことは一から勉強中です。なかなか […] 続きを読む
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 千射万箭 ブログ 雨降りに雨漏り診断 今日は曇りやと思っとったけど、結局雨降りの一日になったね! 美濃市の棟積み直し現場も中止。 工事できたのは、瓦以外のリフォームと、新築現場‼️ 後は雨漏り診断‼️ 雨降りに雨漏り診断^_^ 分かりやすいようで分かりにくい […] 続きを読む