2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 女組 お知らせ 関市のK様より屋根診断のご依頼をいただきました。 関市のK様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 以前に工事をさせていただきました関市のK様より台風被害で工事したのとは違うところが飛んでしまったのでとのご連絡を頂き、屋根診断に お伺いさせていただ […] 続きを読む 2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 女組 お知らせ 武芸川町のI様より屋根診断のご依頼をいただきました。 武芸川町のI様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 台風の被害によりポリカの波板が破損してしまったので。とのことでご連絡を頂き、お伺いさせていただきました。 診断にお伺いしたところ、ポリカの波板の […] 続きを読む 2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 女組 お知らせ 関市のN様より屋根診断のご依頼をいただきました。 関市のN様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 関市のN様より台風の被害によりご連絡を頂き、屋根診断にお伺いさせていただきました。 台風による被害の修理はその場で直りましたが屋根の一部が雨漏りによ […] 続きを読む 2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 女組 お知らせ 関市のI様より屋根診断のご依頼をいただきました。 関市のI様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 台風被害により瓦が飛んでしまわれたとのことでお電話をいただきました。 診断にお伺いしたところ、瓦の被害はその場で直るものだったためその場で修理完了! […] 続きを読む 2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 千射万箭 ブログ まだまだ遅れています。台風被害復旧工事! たくさんの台風被害のあった岐阜県ですが 復旧は まだまだ遅れています。大変申し訳ございません。 今日は 強風で 棟部の瓦が飛んでしまった 復旧工事です。 昔の瓦のため かなりねじれがあるので 瓦と瓦を約1センチほど 透か […] 続きを読む 2018年10月7日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 千射万箭 ブログ 仮設足場があったら楽なんですが お客様の負担がかかるので ハシゴからの作業! 雨漏りの修理の現場ですが ほんの 1時間程度で 直せるため 仮設足場なしでの作業です! 高所作業なため 仮設足場を設置しなければ いけませんが 仮設足場を設置すると この程度の工事でも 約5万円程お客様負担が 増えます‼ […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 千射万箭 ブログ 谷板金からの雨漏りは ステンレスに交換と もう一つ重要なポイントがります! よくある雨漏りで 谷板金が銅板のため 酸性雨で穴があき 雨漏するケースがあります! 直すのには 簡単です! 銅板から ステンレスに交換するだけです‼️ ここで 重要なのが 銅板の上に ステンレスの谷板金を被せないことです […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 台風被害はあまりなかったのですが家を建てられてから一度も屋根のメンテナンスをしていないので屋根診断をして欲しいとのご連絡を頂き、 診断にお伺いさせ […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 雨漏りしているので一度見て欲しいとご連絡をいただきまして雨漏り診断にお伺いさせていただきました。 診断の結果、以前にラバーロック工事をされた時に […] 続きを読む 2018年10月3日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 台風被害で 毎日がせせこましい中 嬉しかった今日^_^ 台風被害もあったため 建築関係の方は 大変忙しくなっています! 屋根屋さんもみんな 会えば 忙しい!が口癖! それでも 一件一件工事していくしかありません。 被害に遭われた方の中にも 今だに 受け付けすらしてもらえない方 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 職人のこだわり!損得じゃない! 岐阜市の雨漏り修繕の現場です! ちょっと 工事が遅れているので 気になって見に行ってきました! 初めて仕事を依頼した 以前から知っている 職人さんです。 やはり いい仕事をしていてくれました‼️ 工事内容に 関係ない 細 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 女組 ブログ 台風21号の修繕工事について 台風24号 伊勢湾台風よりひどく台風21号と同じ道筋を辿るかもしれないといわれていた24号。 ほぼ被害が無く無事に通り過ぎてくれて何よりでした 現在の状況としてまだ台風21号の修繕工事が追い付いていない状況です お待ちい […] 続きを読む 投稿のページ送り « ページ 1 … ページ 109 ページ 110 ページ 111 … ページ 194 » ページの上に戻れます
2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 女組 お知らせ 武芸川町のI様より屋根診断のご依頼をいただきました。 武芸川町のI様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 台風の被害によりポリカの波板が破損してしまったので。とのことでご連絡を頂き、お伺いさせていただきました。 診断にお伺いしたところ、ポリカの波板の […] 続きを読む 2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 女組 お知らせ 関市のN様より屋根診断のご依頼をいただきました。 関市のN様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 関市のN様より台風の被害によりご連絡を頂き、屋根診断にお伺いさせていただきました。 台風による被害の修理はその場で直りましたが屋根の一部が雨漏りによ […] 続きを読む 2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 女組 お知らせ 関市のI様より屋根診断のご依頼をいただきました。 関市のI様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 台風被害により瓦が飛んでしまわれたとのことでお電話をいただきました。 診断にお伺いしたところ、瓦の被害はその場で直るものだったためその場で修理完了! […] 続きを読む 2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 千射万箭 ブログ まだまだ遅れています。台風被害復旧工事! たくさんの台風被害のあった岐阜県ですが 復旧は まだまだ遅れています。大変申し訳ございません。 今日は 強風で 棟部の瓦が飛んでしまった 復旧工事です。 昔の瓦のため かなりねじれがあるので 瓦と瓦を約1センチほど 透か […] 続きを読む 2018年10月7日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 千射万箭 ブログ 仮設足場があったら楽なんですが お客様の負担がかかるので ハシゴからの作業! 雨漏りの修理の現場ですが ほんの 1時間程度で 直せるため 仮設足場なしでの作業です! 高所作業なため 仮設足場を設置しなければ いけませんが 仮設足場を設置すると この程度の工事でも 約5万円程お客様負担が 増えます‼ […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 千射万箭 ブログ 谷板金からの雨漏りは ステンレスに交換と もう一つ重要なポイントがります! よくある雨漏りで 谷板金が銅板のため 酸性雨で穴があき 雨漏するケースがあります! 直すのには 簡単です! 銅板から ステンレスに交換するだけです‼️ ここで 重要なのが 銅板の上に ステンレスの谷板金を被せないことです […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 台風被害はあまりなかったのですが家を建てられてから一度も屋根のメンテナンスをしていないので屋根診断をして欲しいとのご連絡を頂き、 診断にお伺いさせ […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 雨漏りしているので一度見て欲しいとご連絡をいただきまして雨漏り診断にお伺いさせていただきました。 診断の結果、以前にラバーロック工事をされた時に […] 続きを読む 2018年10月3日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 台風被害で 毎日がせせこましい中 嬉しかった今日^_^ 台風被害もあったため 建築関係の方は 大変忙しくなっています! 屋根屋さんもみんな 会えば 忙しい!が口癖! それでも 一件一件工事していくしかありません。 被害に遭われた方の中にも 今だに 受け付けすらしてもらえない方 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 職人のこだわり!損得じゃない! 岐阜市の雨漏り修繕の現場です! ちょっと 工事が遅れているので 気になって見に行ってきました! 初めて仕事を依頼した 以前から知っている 職人さんです。 やはり いい仕事をしていてくれました‼️ 工事内容に 関係ない 細 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 女組 ブログ 台風21号の修繕工事について 台風24号 伊勢湾台風よりひどく台風21号と同じ道筋を辿るかもしれないといわれていた24号。 ほぼ被害が無く無事に通り過ぎてくれて何よりでした 現在の状況としてまだ台風21号の修繕工事が追い付いていない状況です お待ちい […] 続きを読む 投稿のページ送り « ページ 1 … ページ 109 ページ 110 ページ 111 … ページ 194 » ページの上に戻れます
2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 女組 お知らせ 関市のN様より屋根診断のご依頼をいただきました。 関市のN様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 関市のN様より台風の被害によりご連絡を頂き、屋根診断にお伺いさせていただきました。 台風による被害の修理はその場で直りましたが屋根の一部が雨漏りによ […] 続きを読む 2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 女組 お知らせ 関市のI様より屋根診断のご依頼をいただきました。 関市のI様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 台風被害により瓦が飛んでしまわれたとのことでお電話をいただきました。 診断にお伺いしたところ、瓦の被害はその場で直るものだったためその場で修理完了! […] 続きを読む 2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 千射万箭 ブログ まだまだ遅れています。台風被害復旧工事! たくさんの台風被害のあった岐阜県ですが 復旧は まだまだ遅れています。大変申し訳ございません。 今日は 強風で 棟部の瓦が飛んでしまった 復旧工事です。 昔の瓦のため かなりねじれがあるので 瓦と瓦を約1センチほど 透か […] 続きを読む 2018年10月7日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 千射万箭 ブログ 仮設足場があったら楽なんですが お客様の負担がかかるので ハシゴからの作業! 雨漏りの修理の現場ですが ほんの 1時間程度で 直せるため 仮設足場なしでの作業です! 高所作業なため 仮設足場を設置しなければ いけませんが 仮設足場を設置すると この程度の工事でも 約5万円程お客様負担が 増えます‼ […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 千射万箭 ブログ 谷板金からの雨漏りは ステンレスに交換と もう一つ重要なポイントがります! よくある雨漏りで 谷板金が銅板のため 酸性雨で穴があき 雨漏するケースがあります! 直すのには 簡単です! 銅板から ステンレスに交換するだけです‼️ ここで 重要なのが 銅板の上に ステンレスの谷板金を被せないことです […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 台風被害はあまりなかったのですが家を建てられてから一度も屋根のメンテナンスをしていないので屋根診断をして欲しいとのご連絡を頂き、 診断にお伺いさせ […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 雨漏りしているので一度見て欲しいとご連絡をいただきまして雨漏り診断にお伺いさせていただきました。 診断の結果、以前にラバーロック工事をされた時に […] 続きを読む 2018年10月3日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 台風被害で 毎日がせせこましい中 嬉しかった今日^_^ 台風被害もあったため 建築関係の方は 大変忙しくなっています! 屋根屋さんもみんな 会えば 忙しい!が口癖! それでも 一件一件工事していくしかありません。 被害に遭われた方の中にも 今だに 受け付けすらしてもらえない方 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 職人のこだわり!損得じゃない! 岐阜市の雨漏り修繕の現場です! ちょっと 工事が遅れているので 気になって見に行ってきました! 初めて仕事を依頼した 以前から知っている 職人さんです。 やはり いい仕事をしていてくれました‼️ 工事内容に 関係ない 細 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 女組 ブログ 台風21号の修繕工事について 台風24号 伊勢湾台風よりひどく台風21号と同じ道筋を辿るかもしれないといわれていた24号。 ほぼ被害が無く無事に通り過ぎてくれて何よりでした 現在の状況としてまだ台風21号の修繕工事が追い付いていない状況です お待ちい […] 続きを読む 投稿のページ送り « ページ 1 … ページ 109 ページ 110 ページ 111 … ページ 194 » ページの上に戻れます
2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 女組 お知らせ 関市のI様より屋根診断のご依頼をいただきました。 関市のI様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 台風被害により瓦が飛んでしまわれたとのことでお電話をいただきました。 診断にお伺いしたところ、瓦の被害はその場で直るものだったためその場で修理完了! […] 続きを読む 2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 千射万箭 ブログ まだまだ遅れています。台風被害復旧工事! たくさんの台風被害のあった岐阜県ですが 復旧は まだまだ遅れています。大変申し訳ございません。 今日は 強風で 棟部の瓦が飛んでしまった 復旧工事です。 昔の瓦のため かなりねじれがあるので 瓦と瓦を約1センチほど 透か […] 続きを読む 2018年10月7日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 千射万箭 ブログ 仮設足場があったら楽なんですが お客様の負担がかかるので ハシゴからの作業! 雨漏りの修理の現場ですが ほんの 1時間程度で 直せるため 仮設足場なしでの作業です! 高所作業なため 仮設足場を設置しなければ いけませんが 仮設足場を設置すると この程度の工事でも 約5万円程お客様負担が 増えます‼ […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 千射万箭 ブログ 谷板金からの雨漏りは ステンレスに交換と もう一つ重要なポイントがります! よくある雨漏りで 谷板金が銅板のため 酸性雨で穴があき 雨漏するケースがあります! 直すのには 簡単です! 銅板から ステンレスに交換するだけです‼️ ここで 重要なのが 銅板の上に ステンレスの谷板金を被せないことです […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 台風被害はあまりなかったのですが家を建てられてから一度も屋根のメンテナンスをしていないので屋根診断をして欲しいとのご連絡を頂き、 診断にお伺いさせ […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 雨漏りしているので一度見て欲しいとご連絡をいただきまして雨漏り診断にお伺いさせていただきました。 診断の結果、以前にラバーロック工事をされた時に […] 続きを読む 2018年10月3日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 台風被害で 毎日がせせこましい中 嬉しかった今日^_^ 台風被害もあったため 建築関係の方は 大変忙しくなっています! 屋根屋さんもみんな 会えば 忙しい!が口癖! それでも 一件一件工事していくしかありません。 被害に遭われた方の中にも 今だに 受け付けすらしてもらえない方 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 職人のこだわり!損得じゃない! 岐阜市の雨漏り修繕の現場です! ちょっと 工事が遅れているので 気になって見に行ってきました! 初めて仕事を依頼した 以前から知っている 職人さんです。 やはり いい仕事をしていてくれました‼️ 工事内容に 関係ない 細 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 女組 ブログ 台風21号の修繕工事について 台風24号 伊勢湾台風よりひどく台風21号と同じ道筋を辿るかもしれないといわれていた24号。 ほぼ被害が無く無事に通り過ぎてくれて何よりでした 現在の状況としてまだ台風21号の修繕工事が追い付いていない状況です お待ちい […] 続きを読む 投稿のページ送り « ページ 1 … ページ 109 ページ 110 ページ 111 … ページ 194 » ページの上に戻れます
2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 千射万箭 ブログ まだまだ遅れています。台風被害復旧工事! たくさんの台風被害のあった岐阜県ですが 復旧は まだまだ遅れています。大変申し訳ございません。 今日は 強風で 棟部の瓦が飛んでしまった 復旧工事です。 昔の瓦のため かなりねじれがあるので 瓦と瓦を約1センチほど 透か […] 続きを読む 2018年10月7日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 千射万箭 ブログ 仮設足場があったら楽なんですが お客様の負担がかかるので ハシゴからの作業! 雨漏りの修理の現場ですが ほんの 1時間程度で 直せるため 仮設足場なしでの作業です! 高所作業なため 仮設足場を設置しなければ いけませんが 仮設足場を設置すると この程度の工事でも 約5万円程お客様負担が 増えます‼ […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 千射万箭 ブログ 谷板金からの雨漏りは ステンレスに交換と もう一つ重要なポイントがります! よくある雨漏りで 谷板金が銅板のため 酸性雨で穴があき 雨漏するケースがあります! 直すのには 簡単です! 銅板から ステンレスに交換するだけです‼️ ここで 重要なのが 銅板の上に ステンレスの谷板金を被せないことです […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 台風被害はあまりなかったのですが家を建てられてから一度も屋根のメンテナンスをしていないので屋根診断をして欲しいとのご連絡を頂き、 診断にお伺いさせ […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 雨漏りしているので一度見て欲しいとご連絡をいただきまして雨漏り診断にお伺いさせていただきました。 診断の結果、以前にラバーロック工事をされた時に […] 続きを読む 2018年10月3日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 台風被害で 毎日がせせこましい中 嬉しかった今日^_^ 台風被害もあったため 建築関係の方は 大変忙しくなっています! 屋根屋さんもみんな 会えば 忙しい!が口癖! それでも 一件一件工事していくしかありません。 被害に遭われた方の中にも 今だに 受け付けすらしてもらえない方 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 職人のこだわり!損得じゃない! 岐阜市の雨漏り修繕の現場です! ちょっと 工事が遅れているので 気になって見に行ってきました! 初めて仕事を依頼した 以前から知っている 職人さんです。 やはり いい仕事をしていてくれました‼️ 工事内容に 関係ない 細 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 女組 ブログ 台風21号の修繕工事について 台風24号 伊勢湾台風よりひどく台風21号と同じ道筋を辿るかもしれないといわれていた24号。 ほぼ被害が無く無事に通り過ぎてくれて何よりでした 現在の状況としてまだ台風21号の修繕工事が追い付いていない状況です お待ちい […] 続きを読む 投稿のページ送り « ページ 1 … ページ 109 ページ 110 ページ 111 … ページ 194 » ページの上に戻れます
2018年10月7日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 千射万箭 ブログ 仮設足場があったら楽なんですが お客様の負担がかかるので ハシゴからの作業! 雨漏りの修理の現場ですが ほんの 1時間程度で 直せるため 仮設足場なしでの作業です! 高所作業なため 仮設足場を設置しなければ いけませんが 仮設足場を設置すると この程度の工事でも 約5万円程お客様負担が 増えます‼ […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 千射万箭 ブログ 谷板金からの雨漏りは ステンレスに交換と もう一つ重要なポイントがります! よくある雨漏りで 谷板金が銅板のため 酸性雨で穴があき 雨漏するケースがあります! 直すのには 簡単です! 銅板から ステンレスに交換するだけです‼️ ここで 重要なのが 銅板の上に ステンレスの谷板金を被せないことです […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 台風被害はあまりなかったのですが家を建てられてから一度も屋根のメンテナンスをしていないので屋根診断をして欲しいとのご連絡を頂き、 診断にお伺いさせ […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 雨漏りしているので一度見て欲しいとご連絡をいただきまして雨漏り診断にお伺いさせていただきました。 診断の結果、以前にラバーロック工事をされた時に […] 続きを読む 2018年10月3日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 台風被害で 毎日がせせこましい中 嬉しかった今日^_^ 台風被害もあったため 建築関係の方は 大変忙しくなっています! 屋根屋さんもみんな 会えば 忙しい!が口癖! それでも 一件一件工事していくしかありません。 被害に遭われた方の中にも 今だに 受け付けすらしてもらえない方 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 職人のこだわり!損得じゃない! 岐阜市の雨漏り修繕の現場です! ちょっと 工事が遅れているので 気になって見に行ってきました! 初めて仕事を依頼した 以前から知っている 職人さんです。 やはり いい仕事をしていてくれました‼️ 工事内容に 関係ない 細 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 女組 ブログ 台風21号の修繕工事について 台風24号 伊勢湾台風よりひどく台風21号と同じ道筋を辿るかもしれないといわれていた24号。 ほぼ被害が無く無事に通り過ぎてくれて何よりでした 現在の状況としてまだ台風21号の修繕工事が追い付いていない状況です お待ちい […] 続きを読む 投稿のページ送り « ページ 1 … ページ 109 ページ 110 ページ 111 … ページ 194 » ページの上に戻れます
2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 千射万箭 ブログ 谷板金からの雨漏りは ステンレスに交換と もう一つ重要なポイントがります! よくある雨漏りで 谷板金が銅板のため 酸性雨で穴があき 雨漏するケースがあります! 直すのには 簡単です! 銅板から ステンレスに交換するだけです‼️ ここで 重要なのが 銅板の上に ステンレスの谷板金を被せないことです […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 台風被害はあまりなかったのですが家を建てられてから一度も屋根のメンテナンスをしていないので屋根診断をして欲しいとのご連絡を頂き、 診断にお伺いさせ […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 雨漏りしているので一度見て欲しいとご連絡をいただきまして雨漏り診断にお伺いさせていただきました。 診断の結果、以前にラバーロック工事をされた時に […] 続きを読む 2018年10月3日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 台風被害で 毎日がせせこましい中 嬉しかった今日^_^ 台風被害もあったため 建築関係の方は 大変忙しくなっています! 屋根屋さんもみんな 会えば 忙しい!が口癖! それでも 一件一件工事していくしかありません。 被害に遭われた方の中にも 今だに 受け付けすらしてもらえない方 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 職人のこだわり!損得じゃない! 岐阜市の雨漏り修繕の現場です! ちょっと 工事が遅れているので 気になって見に行ってきました! 初めて仕事を依頼した 以前から知っている 職人さんです。 やはり いい仕事をしていてくれました‼️ 工事内容に 関係ない 細 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 女組 ブログ 台風21号の修繕工事について 台風24号 伊勢湾台風よりひどく台風21号と同じ道筋を辿るかもしれないといわれていた24号。 ほぼ被害が無く無事に通り過ぎてくれて何よりでした 現在の状況としてまだ台風21号の修繕工事が追い付いていない状況です お待ちい […] 続きを読む 投稿のページ送り « ページ 1 … ページ 109 ページ 110 ページ 111 … ページ 194 » ページの上に戻れます
2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。 岐阜市のY様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 台風被害はあまりなかったのですが家を建てられてから一度も屋根のメンテナンスをしていないので屋根診断をして欲しいとのご連絡を頂き、 診断にお伺いさせ […] 続きを読む 2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 雨漏りしているので一度見て欲しいとご連絡をいただきまして雨漏り診断にお伺いさせていただきました。 診断の結果、以前にラバーロック工事をされた時に […] 続きを読む 2018年10月3日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 台風被害で 毎日がせせこましい中 嬉しかった今日^_^ 台風被害もあったため 建築関係の方は 大変忙しくなっています! 屋根屋さんもみんな 会えば 忙しい!が口癖! それでも 一件一件工事していくしかありません。 被害に遭われた方の中にも 今だに 受け付けすらしてもらえない方 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 職人のこだわり!損得じゃない! 岐阜市の雨漏り修繕の現場です! ちょっと 工事が遅れているので 気になって見に行ってきました! 初めて仕事を依頼した 以前から知っている 職人さんです。 やはり いい仕事をしていてくれました‼️ 工事内容に 関係ない 細 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 女組 ブログ 台風21号の修繕工事について 台風24号 伊勢湾台風よりひどく台風21号と同じ道筋を辿るかもしれないといわれていた24号。 ほぼ被害が無く無事に通り過ぎてくれて何よりでした 現在の状況としてまだ台風21号の修繕工事が追い付いていない状況です お待ちい […] 続きを読む 投稿のページ送り « ページ 1 … ページ 109 ページ 110 ページ 111 … ページ 194 » ページの上に戻れます
2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 女組 お知らせ 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。 可児市のH様より雨漏り診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 雨漏りしているので一度見て欲しいとご連絡をいただきまして雨漏り診断にお伺いさせていただきました。 診断の結果、以前にラバーロック工事をされた時に […] 続きを読む 2018年10月3日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 台風被害で 毎日がせせこましい中 嬉しかった今日^_^ 台風被害もあったため 建築関係の方は 大変忙しくなっています! 屋根屋さんもみんな 会えば 忙しい!が口癖! それでも 一件一件工事していくしかありません。 被害に遭われた方の中にも 今だに 受け付けすらしてもらえない方 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 職人のこだわり!損得じゃない! 岐阜市の雨漏り修繕の現場です! ちょっと 工事が遅れているので 気になって見に行ってきました! 初めて仕事を依頼した 以前から知っている 職人さんです。 やはり いい仕事をしていてくれました‼️ 工事内容に 関係ない 細 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 女組 ブログ 台風21号の修繕工事について 台風24号 伊勢湾台風よりひどく台風21号と同じ道筋を辿るかもしれないといわれていた24号。 ほぼ被害が無く無事に通り過ぎてくれて何よりでした 現在の状況としてまだ台風21号の修繕工事が追い付いていない状況です お待ちい […] 続きを読む 投稿のページ送り « ページ 1 … ページ 109 ページ 110 ページ 111 … ページ 194 » ページの上に戻れます
2018年10月3日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 台風被害で 毎日がせせこましい中 嬉しかった今日^_^ 台風被害もあったため 建築関係の方は 大変忙しくなっています! 屋根屋さんもみんな 会えば 忙しい!が口癖! それでも 一件一件工事していくしかありません。 被害に遭われた方の中にも 今だに 受け付けすらしてもらえない方 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 職人のこだわり!損得じゃない! 岐阜市の雨漏り修繕の現場です! ちょっと 工事が遅れているので 気になって見に行ってきました! 初めて仕事を依頼した 以前から知っている 職人さんです。 やはり いい仕事をしていてくれました‼️ 工事内容に 関係ない 細 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 女組 ブログ 台風21号の修繕工事について 台風24号 伊勢湾台風よりひどく台風21号と同じ道筋を辿るかもしれないといわれていた24号。 ほぼ被害が無く無事に通り過ぎてくれて何よりでした 現在の状況としてまだ台風21号の修繕工事が追い付いていない状況です お待ちい […] 続きを読む 投稿のページ送り « ページ 1 … ページ 109 ページ 110 ページ 111 … ページ 194 » ページの上に戻れます
2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 千射万箭 ブログ 職人のこだわり!損得じゃない! 岐阜市の雨漏り修繕の現場です! ちょっと 工事が遅れているので 気になって見に行ってきました! 初めて仕事を依頼した 以前から知っている 職人さんです。 やはり いい仕事をしていてくれました‼️ 工事内容に 関係ない 細 […] 続きを読む 2018年10月2日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 女組 ブログ 台風21号の修繕工事について 台風24号 伊勢湾台風よりひどく台風21号と同じ道筋を辿るかもしれないといわれていた24号。 ほぼ被害が無く無事に通り過ぎてくれて何よりでした 現在の状況としてまだ台風21号の修繕工事が追い付いていない状況です お待ちい […] 続きを読む 投稿のページ送り « ページ 1 … ページ 109 ページ 110 ページ 111 … ページ 194 »
2018年10月2日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 女組 ブログ 台風21号の修繕工事について 台風24号 伊勢湾台風よりひどく台風21号と同じ道筋を辿るかもしれないといわれていた24号。 ほぼ被害が無く無事に通り過ぎてくれて何よりでした 現在の状況としてまだ台風21号の修繕工事が追い付いていない状況です お待ちい […] 続きを読む 投稿のページ送り « ページ 1 … ページ 109 ページ 110 ページ 111 … ページ 194 »