2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 千射万箭 ブログ 屋根軽量化葺き替え 関市の屋根葺き替え現場です。 最近お客様から軽い屋根材で葺き替えたいという要望が多いため、板金の屋根材での葺き替えが多くなってきました❗️ 昔と違い、板金といってもサビに強いガルバリゥム鋼板のため、劣化にも強いです‼️ […] 続きを読む
2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 精励恪勤 ブログ 棟部の固定が釘の場合は、、、❗️ 棟部の固定が釘の場合は、、、❗️ こんにちは^_^ 今回は、棟部の放置しておくと雨漏りする状況を紹介したいと思います❗️ 棟部の固定が釘で行われている場合は、木下地が気温の影響により、膨張伸縮することで釘が浮いてきてしま […] 続きを読む
2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 千射万箭 ブログ 合板施工ては! 3月も残り少々!暖かくなってきて岐阜県も桜が満開^_^ 屋根の工事も暖かくなってきたため、葺き替え工事もラッシュ❗️ 屋根の葺き替えで必要な合板施工について今日は少し説明します。 瓦をめくると瓦下から土が出てきます! そ […] 続きを読む
2021年3月25日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 精励恪勤 ブログ ラバーロックは、施工の仕方が大切です❗️ ラバーロックは、施工の仕方が大切です❗️ こんにちは^_^ 今回は、ラバーロックについて紹介します❗️ ラバーロックは、瓦にコーキングを打って瓦がズレたり飛んだりしないように固定することです❗️ このラバーロックは、やり […] 続きを読む
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 千射万箭 ブログ 関市、雨漏りの原因はここだ! 関市の雨漏り工事! 何回もいいますが、雨漏り工事は原因をつかむことが1番大事‼️ 何年も雨漏り調査していると、雨漏りの原因もあらかたパターン化してきます。 今回の雨漏りもパターン化の一つ!銅板の谷部分の劣化穴からの雨漏り […] 続きを読む
2021年3月18日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 千射万箭 ブログ 屋根軽量化 最近の屋根のブームは軽量化‼️ 屋根屋から言わせてもらうとあまり軽すぎる屋根もよくありません❗️ 何故か!? まず第一に軽すぎると屋根ごと台風で飛ばされるから‼️ 第二に家自体軽すぎると地震等の揺れにも弱い‼️ 重すぎも […] 続きを読む
2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 精励恪勤 ブログ 瓦めくり工事❗️掃除が大切です❗️ 瓦めくり工事❗️掃除が大切です❗️ こんにちは^_^ 今回は、瓦めくり工事について紹介したいと思います❗️ 瓦のめくり工事は、雨が降ってしまうと雨漏りしてしまうため、晴れの日に行うことが基本です❗️ 既存の瓦めくっていき […] 続きを読む
2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 千射万箭 ブログ 災害に強い瓦施工 地震や台風で瓦が落ちたり飛ばされたりしないよう、瓦の固定はしっかりしましょう‼️ 瓦の固定はクギやビスでの固定をオススメします‼️ 今の瓦にはクギ固定の穴があいていますが、切断した瓦等は固定穴がなくなったりするので、電動 […] 続きを読む
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 精励恪勤 ブログ 漆喰の重要性を知っていますか? 漆喰の重要性を知っていますか? こんにちは^_^ 今日は、漆喰の剥がし塗り工事について紹介します❗️ 漆喰が剥がれる原因は、漆喰下の屋根土がだんだんもろくなり、崩れて漆喰が剥がれてしまいます。 漆喰が剥がれて葺き土が流れ […] 続きを読む
2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 千射万箭 ブログ 原因不明の瓦の割れの正体 たまにある瓦屋根の相談。 何もないのに瓦が割れてきた! 屋根に誰も登っていないし、災害もないのに瓦が割れてきた! 答えはほぼこれ‼️ 瓦の固定が鉄クギのため‼️ 何故鉄クギだと瓦が割れてくるのか!? 鉄はサビるから‼️ […] 続きを読む
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 精励恪勤 ブログ 雨漏りの原因はここだ❗️ 雨漏りの原因はここだ❗️ 今回は、雨漏り事例を紹介します❗️ 雨漏り場所の特定は、散水試験を行っていきます❗️ ある程度怪しい箇所を事前にチェックしておきます❗️ むやみに散水試験をやってもわかりませんからね❗️ 散水試 […] 続きを読む
2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 千射万箭 ブログ テラスも屋根工事 雨の1日でしたが本日はアルミテラス設置の工事❗️ お客様の雨降りでも洗濯物が気にせず干したい!って相談を受けてアルミテラス設置‼️ 屋根付きのため雨の日でも気にせず洗濯物を干すことができます‼️ お客様もこれで雨で悩まな […] 続きを読む