雨漏り修理が得意な岐阜県関市の屋根工事専門店です。瓦屋根、板金屋根工事後は保証&無料定期点検付きで安心 親切丁寧と口コミでお客様に選ばれている職人直営の屋根工事専門店

屋根・瓦の修理 いけど瓦や
lineでお問い合わせ
電話番号 0575-29-8550
ここを押すとメニューが表示されます
ここを押すとメニューが閉じます
  • ホーム
  • 施工事例
  • お客様の声
  • 価格
  • 保証& アフターサービス
  • サービス
    • よくある工事
    • よくあるご質問
    • 屋根について
    • 火災保険を利用して雨漏り屋根を修理
    • 雨漏りSOS
    • ここで比べろ!他社との違い!トラの巻
  • 会社概要
  • メディア情報
  • お問い合わせ
  • WEB限定キャンペーン
  • 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  1. HOME
  2. ブログ

ブログ

2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 精励恪勤 ブログ

台風被害 カラーベスト編

台風被害 カラーベスト編 こんにちは^_^ 今回は、カラーベストの台風被害を紹介します❗️ カラーベストとは、主成分がセメントでできている屋根材となります❗️ 昔のカラーベストだとアスベストも入っていましたが、今はアスベ […]

続きを読む
2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 千射万箭 ブログ

屋根軽量化ポイント

今日は屋根軽量化するための葺き替え工事❗️ 久しぶりに多治見市での工事^_^ この季節はさすがの多治見市も寒いくらいでした‼️ 屋根軽量化の初日はやはり解体工事から‼️ なんと言ってもこの仕事が1番大変で人数もいります。 […]

続きを読む
2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 精励恪勤 ブログ

屋根材の種類って知っていますか?

屋根材の種類って知っていますか? こんにちは^_^ 最近は、花粉がすごくて大変です(ToT) 今回は、屋根材の種類を紹介したいと思います❗️ 屋根材は、大きく分けて4種類あります❗️ 1.粘土瓦 粘土瓦は陶器瓦といぶし瓦 […]

続きを読む
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 精励恪勤 ブログ

屋根の葺き替えが必要な場合があります❗️

屋根の葺き替えが必要な場合があります❗️ こんにちは^_^ だいぶ日中は暖かくなってきましたね^_^ 今回は、屋根の葺き替え工事について紹介します❗️ 現状が築年数も経っていたため、瓦がかなり劣化していました❗️ 凍害で […]

続きを読む
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 千射万箭 ブログ

瓦飛ばされないためにすること!

瓦が地震や台風て落ちない簡易工事の紹介‼️ 1番いいのは屋根の葺き替え工事❗️ ですが予算もかかりますので必ずしもオススメできるわけじゃありません。 では低予算でも出来る地震台風対策は?というと、やはりなんと言っても瓦結 […]

続きを読む
2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 精励恪勤 ブログ

台風の風は、怖いです❗️

台風の風は、怖いです❗️ こんにちは^_^ 今回は、台風で飛んでしまった棟部の改修工事について紹介します❗️ まず、台風の被害状況です❗️ 結束線が劣化により、弱くなったり切れてしまっていたりしたため、強風で瓦が飛んでし […]

続きを読む
2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 千射万箭 ブログ

台風の時だけ雨漏り

ここ数年よくあるのが、台風の時だけ雨漏りするっていう相談! このケースほぼ8割が外壁からの雨漏り‼️ 台風の雨は強風のため横なぐりの雨のため、屋根でなく外壁に雨水があたるため雨漏りしやすいんです‼️ そんな台風の時だけ漏 […]

続きを読む
2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 精励恪勤 ブログ

棟部の釘から水が伝ってしまいます❗️

棟部の釘から水が伝ってしまいます❗️ こんにちは^_^ 今日は、風が強かったですね(ToT) さて、今回は棟部について紹介したいと思います❗️ 棟部を固定している釘が浮いてきてしまっているとその釘から水が入って木下地が腐 […]

続きを読む
2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 精励恪勤 ブログ

ここからも雨漏りするの?

ここからも雨漏りするの? こんにちは^_^ 今回は、筒瓦の積み直し工事について紹介したいと思います❗️ 筒瓦がズレていたり、結束線を伝って雨水が入ったりすると雨漏りの原因になってしまうため注意が必要です❗️ 続いて、筒瓦 […]

続きを読む
2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 千射万箭 ブログ

屋根の雨漏り原因はなんと土

結論から言うと雨漏りの原因の1番の理由は、瓦の下に敷いてある土が原因です‼️ 何故土なのか!? 答えは土が水を吸収しやすいからです‼️ 今日の関市の雨漏り現場もこれが原因でした‼️ ただし、土も正しく使用すれば大丈夫なん […]

続きを読む
2021年2月20日 / 最終更新日 : 2021年2月20日 精励恪勤 ブログ

屋根からの雨漏りはこのせいかも?

屋根からの雨漏りはこのせいかも? こんにちは^_^ 今回は、屋根からの雨漏り事例を紹介します❗️ まず谷樋とは、2つの屋根がぶつかる部分が谷になっており、排水の役割をしている箇所です❗️ この箇所が銅板で施工されている場 […]

続きを読む
2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 千射万箭 ブログ

間違えだらけの屋根修理

まずは写真から。これが半年前に訪問業者が修理した棟部です。 棟部の瓦がズレ落ちてきてるのに漆喰を塗ったらしい❗️ しかもお客様は高齢者。 ひどい!ゆるせません‼️ 正しい修理は棟部の瓦の積み直しです‼️ 正しい修理で、適 […]

続きを読む

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 45
  • ページ 46
  • ページ 47
  • …
  • ページ 144
  • »
  • 安心安全 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  • 雨漏り修理
  • しっくい工事
  • 屋根葺き替え工事
  • 雨どい工事
  • 屋根修理に火災保険が使えるかもしれません
  • いけど瓦や こだわりの5か条
  • 当店の安心を買ってください
  • メディア情報
  • お問合せ
  • 価格表
  • WEBキャンペーン
  • 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  • 火災保険を利用して屋根を修理
  • 岐阜県最長保証 自信の15年保証
  • お客様の声
  • 初めての方へ
  • よくあるご質問
  • 施工経過の動画を見る
  • 対応エリア
  • 地域貢献活動
  • Lineからかんたんお問い合わせ
  • 各種カードの取扱い

    PayPay
  • 各種クレジットカード
電話番号 0575-29-8550
【営業時間】8:00 〜 20:00 土・日・祝も対応中!
  • 全日本工事業連盟
  • 岐阜県瓦葺組合
いけど瓦や
住所 岐阜県関市上白金586番地1
TEL 0575-29-8550
メール info@ikedokawaraya.com

Copyright © 岐阜.関市の雨漏り修理や瓦.板金屋根の修理は屋根工事専門店 無料雨漏り診断【いけど瓦や公式】 いけど瓦や All Rights Reserved.

ページの上に戻れます