雨漏り修理が得意な岐阜県関市の屋根工事専門店です。瓦屋根、板金屋根工事後は保証&無料定期点検付きで安心 親切丁寧と口コミでお客様に選ばれている職人直営の屋根工事専門店

屋根・瓦の修理 いけど瓦や
lineでお問い合わせ
電話番号 0575-29-8550
ここを押すとメニューが表示されます
ここを押すとメニューが閉じます
  • ホーム
  • 施工事例
  • お客様の声
  • 価格
  • 保証& アフターサービス
  • サービス
    • よくある工事
    • よくあるご質問
    • 屋根について
    • 火災保険を利用して雨漏り屋根を修理
    • 雨漏りSOS
    • ここで比べろ!他社との違い!トラの巻
  • 会社概要
  • メディア情報
  • お問い合わせ
  • WEB限定キャンペーン
  • 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  1. HOME
  2. ブログ

ブログ

2019年4月8日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 千射万箭 ブログ

最低限、これは、やっとけ‼

棟瓦の結束‼️ やっぱ、屋根は棟が1番大切! やけど、1番痛むのも棟! やで、ここだけは、しっかりしないかん! 今は、台風でも、棟瓦が飛ばん工法やけど、やりかえるには、やっぱ、予算がかかるで、最低限、棟の、結束線と、鉄筋 […]

続きを読む
2019年4月7日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 千射万箭 ブログ

瓦って、どうやって運搬!?

トラックです! 最近じゃー、ユニックが付いたトラックで、運び、レッカーで降ろすねが、主流やけど、うちは、今でも、手降ろし‼️ わざわざ、時間のかかる、しかも、体力のいる、手降ろしかって言うと、第1に、安全‼️ 機械は、信 […]

続きを読む
2019年4月5日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 千射万箭 ブログ

楽しみ^_^お蔵葺き替え工事‼

お蔵って、すごく変わった作りで、木下地を組み、後は、泥を何層にも、塗って、厚みを重ねて、仕上げていく! 別名、土蔵‼️ 泥ん何層にも塗ってあるため、お蔵の中は、1年を通して一定の温度! 昔は、お米の、貯蔵等のために、使っ […]

続きを読む
2019年4月4日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 千射万箭 ブログ

やっぱ、でか!

美濃市の工場の、屋根診断! やっぱ、でかいわ! 片流れ100メートルぐらいあるね。 折半の、屋根やけど、何度か、塗装したるけど、そろそろ限界! ここまできたら、カバーで、ガルバ貼るか、防水遮熱シート貼るかやね‼️ 防水遮 […]

続きを読む
2019年4月3日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 千射万箭 ブログ

屋根工事 スズメ⁈

一階屋根カラーベスト屋根葺き替え! 二階屋根瓦修繕工事! でも、お客さんが、1番気にしてたのが、スズメが、瓦の中に入ること‼️ スズメが、入らんよーに、軒先き瓦の下に、プラスチックメンドを入れ、対策! 瓦ん中には、スズメ […]

続きを読む
2019年4月2日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 千射万箭 ブログ

雨漏りしない、棟施工!

棟部のやり変えや、漆喰工事多いけど、やっぱ、施工に問題があるでやね! 正しい施工は、いろいろあるけど、やっぱり、土台と、瓦の位置‼️ 瓦の半分で、土台を収めること‼️ こーすることで、土台に、雨があたらないんで、雨漏りし […]

続きを読む
2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 千射万箭 ブログ

屋根の上には、危険が!

屋根工事の危険っていったら、高所作業が1番やけど、たまーに、変わった危険で、蜂‼️ これ、結構危険で、スズメ蜂やと、ヤバイね!今日の蜂は、大丈夫^_^

続きを読む
2019年3月31日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 千射万箭 ブログ

平成最後の、桜

毎年行ってる、花見! 平成最後の、花見は、めっちゃ寒かったけど、屋台があったり、風情があって、いいもんやね!一年に、一度の、昼間ビールも、最高^_^ 来年も、再来年も、嫁さんと行きたいな^_^

続きを読む
2019年3月29日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 千射万箭 ブログ

雨漏り爪痕!

武芸川町の、棟積み直し現場。雨漏りしてないんやけど、漆喰が剥がれとるで、ってことで、塗るより、しっかりと直す、棟積み直し工事に! 瓦めくったら、やっぱ、雨漏りの爪痕が! 瓦の中の、土が、雨水で、べたべた! 棟積み直しで、 […]

続きを読む
2019年3月28日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 千射万箭 ブログ

屋根総合リフォーム 一宮市

一階板金カバー工法、二階瓦屋根修理! 一階は、カラーベスト屋根だったため、劣化していたんで、板金ガルテクトへ、葺き替え、二階屋根は、瓦のため、劣化はないんやけど、棟部が、土で施工してあっちめ、現在の、施工方法で、やりかえ […]

続きを読む
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 千射万箭 ブログ

見落としが多い個所

今日の屋根診断。 みんなよく、漆喰って言うけど、そこばっか、気にしとると、もっと大事な所見落としてまうよ! その一つが、筒瓦部分! この瓦下は、瓦が、繋がっておらんくて、土と、漆喰で施工したるもんで、雨に非常に弱い!北面 […]

続きを読む
2019年3月26日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 千射万箭 ブログ

瓦から草?

屋根診断! お客さんからの、質問! なんでうちの屋根草が生えるの!? それは、雨水が入ってりから‼️ 瓦の下の屋根土に水が入り、草が生える! 雨漏りの、サインやね! 抜いたって何の解決にならん! 雨漏りとめな‼️ 俺に任 […]

続きを読む

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 70
  • ページ 71
  • ページ 72
  • …
  • ページ 141
  • »
  • 安心安全 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  • 雨漏り修理
  • しっくい工事
  • 屋根葺き替え工事
  • 雨どい工事
  • 屋根修理に火災保険が使えるかもしれません
  • いけど瓦や こだわりの5か条
  • 当店の安心を買ってください
  • メディア情報
  • お問合せ
  • 価格表
  • WEBキャンペーン
  • 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  • 火災保険を利用して屋根を修理
  • 岐阜県最長保証 自信の15年保証
  • お客様の声
  • 初めての方へ
  • よくあるご質問
  • 施工経過の動画を見る
  • 対応エリア
  • 地域貢献活動
  • Lineからかんたんお問い合わせ
  • 各種カードの取扱い

    PayPay
  • 各種クレジットカード
電話番号 0575-29-8550
【営業時間】8:00 〜 20:00 土・日・祝も対応中!
  • 全日本工事業連盟
  • 岐阜県瓦葺組合
いけど瓦や
住所 岐阜県関市上白金586番地1
TEL 0575-29-8550
メール info@ikedokawaraya.com

Copyright © 岐阜.関市の雨漏り修理や瓦.板金屋根の修理は屋根工事専門店 無料雨漏り診断【いけど瓦や公式】 いけど瓦や All Rights Reserved.

ページの上に戻れます