2021年9月20日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 精励恪勤 ブログ これでは雨漏りしてしまいます❗️ これでは雨漏りしてしまいます❗️ こんにちは^_^ 今回は、雨漏り事例について紹介します❗️ 今回の雨漏りは棟部からの雨漏りでした❗️ なぜ、棟部から雨漏りしていたか? それは、棟部にコーキングがびっしり打ってあったから […] 続きを読む
2021年7月28日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 精励恪勤 ブログ お家の漆喰は大丈夫ですか? お家の漆喰は大丈夫ですか? こんにちは^_^ 最近は、気温もかなり上がり熱中症になりやすいので、気をつけて作業をしていかないといけないですね^_^ さて、今回は漆喰について紹介します❗️ 漆喰は屋根の頂点の棟の土台を守る […] 続きを読む
2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年6月22日 精励恪勤 ブログ 谷樋に銅板は、要注意です❗️ 谷樋に銅板は、要注意です❗️ こんにちは^_^ 今回は、谷樋の雨漏り事例を紹介します❗️ 谷樋とは、2つの屋根がぶつかる部分が谷になっており、排水の役割をしている箇所です❗️ 排水の役割なので材料や施工方法よっては、雨漏 […] 続きを読む
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 精励恪勤 ブログ 棟部の劣化は、危険がいっぱいです❗️ 棟部の劣化は、危険がいっぱいです❗️ こんにちは^_^ まだ6月なのに30度を超えてくる気温、、、❗️ 今年の夏もかなり暑くなりそうですね❗️ さて、今回は棟部が劣化について紹介したいと思います❗️ 棟部を固定している結 […] 続きを読む
2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 精励恪勤 お知らせ 関市のG様より屋根診断のご依頼をいただきました。 関市のG様より屋根診断のご依頼をいただきました。ありがとうございます。 訪問業者に不安を煽られご連絡をいただき、屋根診断にお伺いさせていただきました。 診断した所、築40年以上経過していることもあって、経年劣化している漆 […] 続きを読む
2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 精励恪勤 ブログ 台風の被害は怖いです❗️ 台風の被害は怖いです❗️ こんにちは^_^ 今回は、台風被害の紹介です❗️ 経年劣化により、棟部を固定している結束線が劣化していて、台風の強風で瓦が飛ばされてしまっていました❗️ 棟部の瓦が他の瓦に当たり、割れてしまって […] 続きを読む
2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 精励恪勤 ブログ 雨漏りの原因を特定するには、これだ❗️ 雨漏りの原因を特定するには、これだ❗️ こんにちは^_^ 今回は、雨漏り事例を紹介したいと思います❗️ まず、雨漏りの原因を特定するため散水試験を行なっていきます❗️ ある程度は、怪しい箇所を確認しておいて行います❗️ […] 続きを読む
2021年5月1日 / 最終更新日 : 2021年5月3日 精励恪勤 ブログ カバー工法❗️一手間をかけるだけで耐久性が変わります❗️ カバー工法❗️一手間をかけるだけで耐久性が変わります❗️ こんにちは^_^ 本日は、屋根のカバー工法について紹介します❗️ カバー工法は、既存の屋根材の上に施工していくため、解体費や処分費がかからずお値打ちにできます❗️ […] 続きを読む
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 精励恪勤 ブログ ここからの雨漏りって意外とよくあります❗️ ここからの雨漏りって意外とよくあります❗️ こんにちは^_^ 今回は、トップライトからの雨漏りについて紹介します❗️ トップライトは、屋根に穴を開けて窓を取り付けるので、施工方法の間違いや経年劣化で雨漏りしやすくなるとい […] 続きを読む
2021年4月13日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 精励恪勤 ブログ 瓦の固定はしっかりと❗️ 瓦の固定はしっかりと❗️ こんにちは^_^ 今回は、台風対策について紹介します❗️ 今回の屋根は、新築時に引っ掛けクギ固定工法で施工してありましたが、クギの固定が一枚置きで固定されていたため、クギで固定されていない瓦が台 […] 続きを読む
2021年4月6日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 精励恪勤 ブログ 施工方法が間違っていると雨漏りします❗️ 施工方法が間違っていると雨漏りします❗️ こんにちは^_^ 今回は、雨漏り事例を紹介します❗️ 今回の雨漏りは、外壁と屋根の接点の防水紙の立ち上げがなく、雨漏りしていました❗️ では、対策方法を紹介します❗️ まず、雨漏 […] 続きを読む
2021年4月3日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 精励恪勤 ブログ 谷樋が銅板で使用されている場合は、雨漏りしているかも? 谷樋が銅板で使用されている場合は、雨漏りしているかも? こんにちは^_^ 今日は、谷樋からの雨漏りについて紹介します❗️ 谷樋とは、2つの屋根がぶつかる部分が谷になっており、排水の役割をしている箇所です❗️ 排水の役割な […] 続きを読む