2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 精励恪勤 ブログ ここからの雨漏りって意外とよくあります❗️ ここからの雨漏りって意外とよくあります❗️ こんにちは^_^ 今回は、トップライトからの雨漏りについて紹介します❗️ トップライトは、屋根に穴を開けて窓を取り付けるので、施工方法の間違いや経年劣化で雨漏りしやすくなるとい […] 続きを読む
2021年4月13日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 精励恪勤 ブログ 瓦の固定はしっかりと❗️ 瓦の固定はしっかりと❗️ こんにちは^_^ 今回は、台風対策について紹介します❗️ 今回の屋根は、新築時に引っ掛けクギ固定工法で施工してありましたが、クギの固定が一枚置きで固定されていたため、クギで固定されていない瓦が台 […] 続きを読む
2021年4月6日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 精励恪勤 ブログ 施工方法が間違っていると雨漏りします❗️ 施工方法が間違っていると雨漏りします❗️ こんにちは^_^ 今回は、雨漏り事例を紹介します❗️ 今回の雨漏りは、外壁と屋根の接点の防水紙の立ち上げがなく、雨漏りしていました❗️ では、対策方法を紹介します❗️ まず、雨漏 […] 続きを読む
2021年4月3日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 精励恪勤 ブログ 谷樋が銅板で使用されている場合は、雨漏りしているかも? 谷樋が銅板で使用されている場合は、雨漏りしているかも? こんにちは^_^ 今日は、谷樋からの雨漏りについて紹介します❗️ 谷樋とは、2つの屋根がぶつかる部分が谷になっており、排水の役割をしている箇所です❗️ 排水の役割な […] 続きを読む
2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 精励恪勤 ブログ 棟部の固定が釘の場合は、、、❗️ 棟部の固定が釘の場合は、、、❗️ こんにちは^_^ 今回は、棟部の放置しておくと雨漏りする状況を紹介したいと思います❗️ 棟部の固定が釘で行われている場合は、木下地が気温の影響により、膨張伸縮することで釘が浮いてきてしま […] 続きを読む
2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 精励恪勤 ブログ 瓦めくり工事❗️掃除が大切です❗️ 瓦めくり工事❗️掃除が大切です❗️ こんにちは^_^ 今回は、瓦めくり工事について紹介したいと思います❗️ 瓦のめくり工事は、雨が降ってしまうと雨漏りしてしまうため、晴れの日に行うことが基本です❗️ 既存の瓦めくっていき […] 続きを読む
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 精励恪勤 ブログ 漆喰の重要性を知っていますか? 漆喰の重要性を知っていますか? こんにちは^_^ 今日は、漆喰の剥がし塗り工事について紹介します❗️ 漆喰が剥がれる原因は、漆喰下の屋根土がだんだんもろくなり、崩れて漆喰が剥がれてしまいます。 漆喰が剥がれて葺き土が流れ […] 続きを読む
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 精励恪勤 ブログ 雨漏りの原因はここだ❗️ 雨漏りの原因はここだ❗️ 今回は、雨漏り事例を紹介します❗️ 雨漏り場所の特定は、散水試験を行っていきます❗️ ある程度怪しい箇所を事前にチェックしておきます❗️ むやみに散水試験をやってもわかりませんからね❗️ 散水試 […] 続きを読む
2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 精励恪勤 ブログ 台風被害 カラーベスト編 台風被害 カラーベスト編 こんにちは^_^ 今回は、カラーベストの台風被害を紹介します❗️ カラーベストとは、主成分がセメントでできている屋根材となります❗️ 昔のカラーベストだとアスベストも入っていましたが、今はアスベ […] 続きを読む
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 精励恪勤 ブログ 屋根の葺き替えが必要な場合があります❗️ 屋根の葺き替えが必要な場合があります❗️ こんにちは^_^ だいぶ日中は暖かくなってきましたね^_^ 今回は、屋根の葺き替え工事について紹介します❗️ 現状が築年数も経っていたため、瓦がかなり劣化していました❗️ 凍害で […] 続きを読む
2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 精励恪勤 ブログ 台風の風は、怖いです❗️ 台風の風は、怖いです❗️ こんにちは^_^ 今回は、台風で飛んでしまった棟部の改修工事について紹介します❗️ まず、台風の被害状況です❗️ 結束線が劣化により、弱くなったり切れてしまっていたりしたため、強風で瓦が飛んでし […] 続きを読む
2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 精励恪勤 ブログ 棟部の釘から水が伝ってしまいます❗️ 棟部の釘から水が伝ってしまいます❗️ こんにちは^_^ 今日は、風が強かったですね(ToT) さて、今回は棟部について紹介したいと思います❗️ 棟部を固定している釘が浮いてきてしまっているとその釘から水が入って木下地が腐 […] 続きを読む