雨漏り修理が得意な岐阜県関市の屋根工事専門店です。瓦屋根、板金屋根工事後は保証&無料定期点検付きで安心 親切丁寧と口コミでお客様に選ばれている職人直営の屋根工事専門店

屋根・瓦の修理 いけど瓦や
lineでお問い合わせ
電話番号 0575-29-8550
ここを押すとメニューが表示されます
ここを押すとメニューが閉じます
  • ホーム
  • 施工事例
  • お客様の声
  • 価格
  • 保証& アフターサービス
  • サービス
    • よくある工事
    • よくあるご質問
    • 屋根について
    • 火災保険を利用して雨漏り屋根を修理
    • 雨漏りSOS
    • ここで比べろ!他社との違い!トラの巻
  • 会社概要
  • メディア情報
  • お問い合わせ
  • WEB限定キャンペーン
  • 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  1. HOME
  2. ブログ

ブログ

2018年10月2日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 女組 ブログ

台風21号の修繕工事について

台風24号 伊勢湾台風よりひどく台風21号と同じ道筋を辿るかもしれないといわれていた24号。 ほぼ被害が無く無事に通り過ぎてくれて何よりでした 現在の状況としてまだ台風21号の修繕工事が追い付いていない状況です お待ちい […]

続きを読む
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月2日 千射万箭 ブログ

雨漏りの原因発見しました!

今年の台風は 本当に異常ですね。 昨日直撃の台風は 岐阜県が 台風の目だったため あまり風を受けず 本当に助かりました‼️ みなさん大丈夫だったですか⁉️ それでも雨漏りは あります! 今日も どこかで雨漏りが! 呼んで […]

続きを読む
2018年9月30日 / 最終更新日 : 2018年10月2日 千射万箭 ブログ

屋根屋として 心から思います!

台風21号に 続き この地方に台風24号直撃です。 心から思います! 何とぞ 被害がありませんように‼️ 先日の台風被害ですら 思うような対応が出来ず 被害に遭われた方々に 迷惑をかけているのに これ以上の被害は 対応が […]

続きを読む
2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年10月2日 千射万箭 ブログ

屋根瓦の経年劣化のサインって いろいろな所に現れます!

屋根瓦の経年劣化危険サインは瓦だけでなく 瓦を結束している 結束線や 中の木下地などにも現れます! 今日紹介するのは、結束線です! この 結束線が錆びたり 切れたりすると 地震や台風などで 瓦がズレたり 飛ばされたりして […]

続きを読む
2018年9月28日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 千射万箭 ブログ

屋根瓦の経年劣化のサインって いろいろな所に現れます!

屋根瓦の経年劣化危険サインは瓦だけでなく 瓦を結束している 結束線や 中の木下地などにも現れます! 今日紹介するのは、結束線です! この 結束線が錆びたり 切れたりすると 地震や台風などで 瓦がズレたり 飛ばされたりして […]

続きを読む
2018年9月27日 / 最終更新日 : 2018年10月2日 千射万箭 ブログ

瓦に異常がないのに 雨漏する訳!

え!まさか自分の家が雨漏りのするなんて! 業者に見てもらったが 瓦に異常がなく 原因がわからない! いやいや。 ちゃんと 理由があります‼️ 瓦の内部の問題なんです‼️ 平板瓦で多いのが 捨て水切りが入っておらず雨漏りす […]

続きを読む
2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年10月2日 千射万箭 ブログ

雨漏りの怖さ!天井が落ちてきた!

台風被害の後は 多数の雨漏り被害の電話をいただきました! 何よりも 早めのメンテナンスが大切‼️ 屋根の上は確認しずらいし 屋根に登るのは 危険なため 近くの信頼のおける 専門家に見てもらうことを お勧めします! 雨漏り […]

続きを読む
2018年9月23日 / 最終更新日 : 2018年9月23日 千射万箭 ブログ

丈夫で長持ちする屋根瓦施工法&雨漏りしない瓦修理。

屋根の工事って、誰が行っても同じなんて、思ったら大間違い 誰がおこなったかが、一番大切なんです。 建築は、職人力が一番なんです。そして、いい材料を使用することです。 最近多い工事が、乾式の棟部のやり替え工事なんですが、こ […]

続きを読む
2018年9月17日 / 最終更新日 : 2018年9月17日 千射万箭 ブログ

一見おなじように見える棟ですが、ここがちがうんです。

3連休の最終日 仕事はりきって屋根にのぼつています 本日は池田町で、棟部の積み直し工事。 先日の台風でも被害の多かった部分です。 丈夫で雨漏りしないための施工ポイントを一つ紹介します。 葺き土からの瓦の出寸法が大切なんで […]

続きを読む
2018年9月15日 / 最終更新日 : 2018年9月15日 女組 ブログ

お客様、瓦業者さん共に注意してください!!!

ご覧下さいまして、ありがとうございます。 本日は、今回の台風被害により被害にあわれたお客様、施工業者さん両方へのお伝え事です。 誰が悪いわけでもない台風被害修理業者の手が回らず電話をしても断られるお客様、お伺いしたいのに […]

続きを読む
2018年9月13日 / 最終更新日 : 2018年9月13日 千射万箭 ブログ

屋根で一番大事なのは、棟って知ってましたか?

屋根で一番大切なのは、棟です いきなり、棟って言われてもなんのこっちゃ?ですね。 この部分のことを、棟って言います この棟瓦の下は、両面の瓦のジョイントになり、瓦どうしが、つながっておらず、雨漏りポイントになるんです。 […]

続きを読む
2018年9月12日 / 最終更新日 : 2018年9月12日 千射万箭 ブログ

台風被害の工事内容大きな工事にされていませんか

台風被害にあわれた方々、屋根屋不足で十分な対応ができず、本当に申し訳ありませんでした。 いまだに、屋根の養生に来てもらえづ、雨漏りの中、いつ来てくれるんだろうと不安になってみえる方がいると思うと、自分の力不足を痛感してい […]

続きを読む

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 81
  • ページ 82
  • ページ 83
  • …
  • ページ 141
  • »
  • 安心安全 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  • 雨漏り修理
  • しっくい工事
  • 屋根葺き替え工事
  • 雨どい工事
  • 屋根修理に火災保険が使えるかもしれません
  • いけど瓦や こだわりの5か条
  • 当店の安心を買ってください
  • メディア情報
  • お問合せ
  • 価格表
  • WEBキャンペーン
  • 屋根無料診断
  • 雨漏り無料診断
  • 火災保険を利用して屋根を修理
  • 岐阜県最長保証 自信の15年保証
  • お客様の声
  • 初めての方へ
  • よくあるご質問
  • 施工経過の動画を見る
  • 対応エリア
  • 地域貢献活動
  • Lineからかんたんお問い合わせ
  • 各種カードの取扱い

    PayPay
  • 各種クレジットカード
電話番号 0575-29-8550
【営業時間】8:00 〜 20:00 土・日・祝も対応中!
  • 全日本工事業連盟
  • 岐阜県瓦葺組合
いけど瓦や
住所 岐阜県関市上白金586番地1
TEL 0575-29-8550
メール info@ikedokawaraya.com

Copyright © 岐阜.関市の雨漏り修理や瓦.板金屋根の修理は屋根工事専門店 無料雨漏り診断【いけど瓦や公式】 いけど瓦や All Rights Reserved.

ページの上に戻れます