2018年9月5日 / 最終更新日 : 2018年9月5日 千射万箭 ブログ 岐阜県の台風被害による火災保険について 昨日のの台風21号が、通過した朝 みなさんご自宅を見てビックリなさったと思います。 停電した地域も多いようで不安な夜を過ごされたかと思います。 雨が止んだ後から被害のSOSのお電話が次々と鳴り始めました。 順次お伺いする […] 続きを読む
2018年9月3日 / 最終更新日 : 2018年9月3日 千射万箭 ブログ 屋根屋もびびる、超大型台風にそなえて,屋根養生です。 先日の台風20号で被害にあわれた、お客様の台風養生です。 明日台風21号が、東海地方の東側を通過する予報がでています。みんな、少しそれたで、良かったと言っていますが、ところがどっこい、この東側を通過するコースが、一番危険 […] 続きを読む
2018年9月2日 / 最終更新日 : 2018年9月2日 千射万箭 ブログ 屋根修理お休みのため、ゴルフの練習してきました。 日曜日一週間で一度のお休みですが、午前一件屋根診断をしてからの、休日です。 先週から始めたゴルフの打ちっぱなしへ嫁さんと二人で出動 自宅近所のゴルフパートナーです 歩いてもいけるのに、車で出動 ゴルフ始めて二度目の打ちっ […] 続きを読む
2018年9月1日 / 最終更新日 : 2018年9月1日 千射万箭 ブログ 雨漏りを放置すると、大変なことになることもあるんです。 岐阜県関市の雨漏りの現場です。 小さな雨漏りに気がつかづ、長年放置していて、気が付いた時には、屋根の下地が腐食して、穴が開いていました。とても危険な状態です。 雨漏りだけでなく、瓦が落ちてきたり、2次災害にもつながってし […] 続きを読む
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 千射万箭 ブログ 雨漏りって意外な所からするんです。 台風シーズンに入り、この時期は、雨漏りのお問い合わせが増えてきます。 通常の雨では雨漏りしないのですが、台風や、ゲリラ豪雨の時だけ、雨漏りするという、相談内容です。 これって、雨漏り箇所を特定するのは、非常に難しく、実際 […] 続きを読む
2018年8月30日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 千射万箭 ブログ 岐阜県神戸町の葺き替え工事も大詰め 岐阜県神戸町の、葺き替え工事の現場も、いよいよ大詰め 棟部の施工です。腕の見せ所です 最初に鬼瓦を設置していきます。家の顔です。 棟瓦の土台になる 南蛮漆喰をならしていきます。ここが、一番大切な工程です。雨に強く、長持ち […] 続きを読む
2018年8月29日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 千射万箭 ブログ 関市の工場の屋根板金工事終了しました。 関市の工場の 板金カバー工事も本日無事終了しました。 カバー工事とは もともとの 屋根材をめくらず その上に施工していくことです。 そのため めくり工事の費用と 処分費がかからないため 低コストで工事ができらのです。こん […] 続きを読む
2018年8月28日 / 最終更新日 : 2018年8月28日 千射万箭 ブログ 岐阜市の屋根瓦の台風被害の状況です。 先日の台風20号の屋根被害状況をご覧ください。 袖瓦が落ちてしまっています。強風の影響により落ちてしまったようです。 下に人がいなくて良かった!! 続きを読む
2018年8月27日 / 最終更新日 : 2018年8月28日 千射万箭 ブログ 岐阜 屋根 無料診断! 先日の台風により 雨漏りした I様邸の 屋根無料診断です! 雨漏りの 原因は 屋根でなく 窓枠アルミサッシからの 雨漏りでした‼ 大切なのは 何度も言いますが 雨漏りの原因の徹底追及です‼ 完璧な工事をするには 確かな診 […] 続きを読む
2018年8月26日 / 最終更新日 : 2018年8月28日 千射万箭 ブログ 関市 法人 工場 屋根 カバールーフ 関市の 工場の屋根 カバールーフ工事の現場です。 スレートの上に ガルバリウム合板を カバールーフします‼ 流れで 役10メートル程ある屋根のため 1本もので 加工してきました! 5メートル 5メートルで 加工してくると […] 続きを読む
2018年8月25日 / 最終更新日 : 2018年8月27日 千射万箭 ブログ 岐阜県 関市 屋根カバールーフ工事 関市の 法人様企業の 工場の屋根カバールーフ工事が 本日よりスタート‼️ 瓦と違い 物が大きいため レッカー車を使用しての荷揚げ! 6人体制で 挑みました‼️ 何事も段取りが大切! 問題なく 荷揚げ終了(^_^) さーて […] 続きを読む
2018年8月24日 / 最終更新日 : 2018年8月27日 千射万箭 ブログ 岐阜県 屋根 瓦 修理 台風も 岐阜県は あまり被害がなく去ってくれました! なによりです(^_^) 葺き替え現場 新築現場 それぞれ しっかり養生してあったので 何も問題はありませんでした‼️ 台風は 去ったのですが 天気が不安定なため 葺き […] 続きを読む